今夜は月に一度の女子会です🥰 なんたって婆さん(ba-san)の集まりですよ!ドン引きしないで下さい。 これがキャラが濃いのがそろったの超楽しいです。
主に1ヶ月間の情報交換ですかね。
腹の底から笑えリフレッシュ出来る大切な会合です。
(A)ba-sann・・・最近ホームセンターでバイトを始めたらしい。様々なカード払いに遭遇し四苦八苦しながら覚えているんだって。大変な努力だと二人から賞賛され満足げ☺️
今日は支払いを受けた百円玉がポーンと飛び、探しても見つからないで焦ってしまった。助けを求めると、若い店員さんがポケットを指差し”探せ探せ”と合図を送っている。「えっ?」と思いながらポケットに手を入れたら本当に百円玉が入っていた❣️ 3人は声を揃えて
「ミラクルだー‼️」
(B)ba-sann・・・大きな会社の清掃員として10年以上頑張っている。同じ部署の同僚で77歳(後期高齢者)の方も現役で頑張っているらしい・・さすがに体力の限界が来ているでしょう。しかし負けじと対抗してくる。同じように終えようとするため、あちらこちら抜けている状態。なのに「汚い!どこを掃除しているのよ。」と周りを責めると言う。
「出来なければ出来ないなりにゆっくり丁寧にすれば良いのに対抗して来る。あの野郎・・周りの悪口を言うな!全く許せない!!」と吠えていた。 ”ウンウンそうだそうだ” となだめる。
(私)ba-sann・・・外来に異動になり問診業務をした。「おはようございます。今日はどうされましたか?」な〜んて分からないまま実践。電子カルテの使い方を聞きながら何とか終えた。翌日は健診業務です。
師長が来て「どんな感じですか?大丈夫ですか?」 ・・・大丈夫な訳ないでしょう😂覚えれない状態なのに次々と移動させるんだもの💦
「全然問題ありません!大丈夫です。任せて下さい・・」と見栄を張り虚勢もはる、さらに強がる・・どちらかと言う”ハッタリに近いかも” なんでも当てはまります。 出来ない事が多いかもしれないが、自分の中ではベストを尽くそうと決めています✌️
あ〜だこ〜だと”愚痴ったり笑うの”はスパッと2時間で切り上げ、「さあー帰るぞ」でサッと散ります。
今夜もパワーをもらいました。いつもありがとう😊
コメント